コンテンツ本文へスキップ
0%

困った・相談したい

生活相談事業

地域の「困った!」を解決するサービスを開発しています~住民主体の生活支援サービス~

制度でのサービスでは支えきれない課題に対応して、さまざまな生活支援サービスを住民参加で開発し、地域に広げています。

open_in_new支え合いボランティア事業「元気応援隊」

福祉有償運送事業「ハッピー・パートナー」(移送サービス)

福祉有償運送事業「ハッピー・パートナー」

小鹿野町社会福祉協議会では、要介護者、身体障がい者等の通院、買い物、通所等移動について不便さを解消し、移動の利便を図ることを目的とし、実施しております。

対象者

小鹿野町に住所を有し、社協会員で、介護保険法の要支援・要介護認定を受けている方および身体障害者手帳をお持ちの方、その他肢体不自由、内部障がい、精神障がい、知的障がいその他障がいを有する方で、単独では移動することが困難であると認められ、公共交通機関を利用することが困難な方となっております。

内容

  1. 埼玉県内の医療機関への送迎
  2. 小鹿野町内及び秩父郡市内での生活に係る買い物、銀行、美容院、役場等への送迎
  3. 小鹿野町内及び秩父郡市内でのイベント開催に伴う会場への移送
  4. 埼玉県内へのレジャーに関する送迎
    主な移送範囲は小鹿野町内及び秩父郡市内とし、出発地、目的地のどちらかが小鹿野町内とします。

利用時間

利用時間は午前8時から午後6時までとし、夜間利用の場合は相談に応じます。

付添者

重度の障がいその他介護が必要な方については、必ず付き添い者をお願いします。

予約

利用は予約制となっております。予約は利用日の1週間前までにお電話でお願いします。予約受付は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までとなっております。(祝日・年末年始除く)

休業日

祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)は休業とさせていただきます。

利用料金

①距離制運賃【走行中の距離】
3㎞未満は300円
3㎞以上10㎞未満は500円
10㎞30㎞未満は1,000円(以後10㎞ごとに500円加算)
②待機料金【目的地で待機する場合】
10分につき200円

・下記の場合には待機とさせていただきます。

◎目的地が小鹿野町内で到着後の所要時間が60分以内の場合
◎目的地が秩父郡市(小鹿野町・東秩父村を除く)で到着後の所要時間が90分以内の場合
◎目的地が上記以外の場合は所要時間に関わらず待機となります。
◎目的地が2ヶ所以上の場合は最終目的以外は待機となります。
③時間外料金【時間外に利用する場合】
1時間まで300円
1時間から2時間まで600円
(以後1時間ごとに300円加算)
④その他
有料駐車料金、有料道路代等は利用者の負担となります。

ご利用希望の方、詳細についてお聞きになりたい方は小鹿野町社会福祉協議会までお問い合わせください。

pixハッピーパートナー運転ボランティア募集

福祉有償運送事業(ハッピー・パートナー)』にご協力いただける方を随時募集しています。

運転に関する要件

  • 普通自動車2種免許をお持ちの方

    ※2種免許がない場合には、埼玉県移送サービスネットワークの実施する「福祉有償運送運転者講習会」を2日間受講する必要があります。
    (講習にかかる参加費及び旅費交通費は本会で負担します。)

    ○一日目(座学)
    会場 彩の国すこやかプラザ(さいたま市)
    ○二日目(実技)
    会場 県民活動センター(伊奈町)
  • 過去二年間に運転免許が停止になっていない方
  • 心身ともに健康な75歳未満の方

運転協力に対する謝礼

一ヶ月の活動状況により、一時間あたり1,000円の謝礼を社協よりお支払いいたします。

心配ごと相談所事業

職員が随時お受けします。
希望の方は社会福祉協議会までご連絡ください。

資金貸付事業

生活福祉資金の相談・申請

小鹿野町福祉資金

本会が運営する資金で、低所得世帯の方が臨時的出費や収入が不足したときなどに緊急に資金が必要な場合、民生委員の意見に基づいて最高3万円まで貸し付けしています。

生活福祉資金貸付

埼玉県社会福祉協議会が運営する資金で、低所得世帯等に対して、生活資金の貸付を行うことにより生活の安定を図ることを目的とした制度です。
制度毎に一定の基準や審査があり、貸付まで期間を要します。詳しくは窓口にてご相談ください。

open_in_new埼玉県社会福祉協議会

日常生活自立支援事業(あんしんサポートねっと)

認知症高齢者や知的障がい・精神障がいのある方など、ひとりで生活していくには不安がある方に、福祉サービスの手続きや日常の金銭管理などの援助を行います。

サービス内容

  1. 福祉サービスの利用をお手伝いします。
    定期的に訪問して、ご相談をお受けします。
    福祉サービスの利用方法をご説明します。
    福祉サービスの利用に対して苦情があれば、一緒に解決のお手伝いをします。
  2. 日常生活に必要な事務手続きのお手伝いをします。
    郵便物を整理して、内容をご説明します。
    役場への届け出や申し込みなどのお手伝いをします。
  3. 日常的な金銭管理をお手伝いします。
    福祉サービス利用料や医療費、公共料金などのお支払いを代行します。
    金融機関に行き、生活に必要なお金をお届けします。
  4. 大切な書類をお預かりします。
    証書類(年金証書等)、預貯金の通帳(合計1千万まで)、不動産の権利書、実印や銀行印などを金融機関の貸金庫でお預かりします。

料金

支援計画策定
無料
サービス内容(1)~(3)
1時間 1,200円 以降30分ごとに400円
通帳管理をご本人で行う場合になります。
サービス内容(4)
  • 基本料 1年間 2,000円
  • 利用料 1ヶ月 500円

申請方法

本会までお問い合わせください。

くわしくは open_in_new日常生活自立支援事業パンフレット – 全国社会福祉協議会

open_in_new「日常生活自立支援事業(愛称:あんしんサポートねっと)」について – 埼玉県社会福祉協議会

成年後見人制度

成年後見制度とは…

成年後見制度は、認知症、知的障害、精神障害等により、判断能力が十分でない人の権利を守る制度(民法)です。成年後見人等がこれらの人の意志を尊重し、法律面や生活面でその人らしい生活をお手伝いします。

open_in_new成年後見制度とは

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る