小鹿野町社会福祉協議会では、要介護者、身体障がい者等の通院、買い物、通所等移動について不便さを解消し、移動の利便を図ることを目的とし、実施しております。
小鹿野町に住所を有し、社協会員で、介護保険法の要支援・要介護認定を受けている方および身体障害者手帳をお持ちの方、その他肢体不自由、内部障がい、精神障がい、知的障がいその他障がいを有する方で、単独では移動することが困難であると認められ、公共交通機関を利用することが困難な方となっております。
利用時間は午前8時から午後6時までとし、夜間利用の場合は相談に応じます。
重度の障がいその他介護が必要な方については、必ず付き添い者をお願いします。
利用は予約制となっております。予約は利用日の1週間前までにお電話でお願いします。予約受付は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までとなっております。(祝日・年末年始除く)
祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)は休業とさせていただきます。
①距離制運賃 【走行中の距離】 |
3㎞未満は300円 3㎞以上10㎞未満は500円 10㎞30㎞未満は1,000円(以後10㎞ごとに500円加算) |
---|---|
②待機料金 【目的地で待機する場合】 |
10分につき200円 ・下記の場合には待機とさせていただきます。
◎目的地が小鹿野町内で到着後の所要時間が60分以内の場合
◎目的地が秩父郡市(小鹿野町・東秩父村を除く)で到着後の所要時間が90分以内の場合
◎目的地が上記以外の場合は所要時間に関わらず待機となります
◎目的地が2ヶ所以上の場合は最終目的以外は待機となります
|
③時間外料金 【時間外に利用する場合】 |
1時間まで300円 1時間から2時間まで600円 (以後1時間ごとに300円加算) |
④その他 |
有料駐車料金、有料道路代等は利用者の負担となります |
ご利用希望の方、詳細についてお聞きになりたい方は小鹿野町社会福祉協議会までお問い合わせください。
サンプルテキスト。ここにテキストが入ります。