新年あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては、ご家族お揃いで新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。旧年中は、当会の地域福祉事業の取り組みの推進について、ご支援・ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。お陰…
今朝、虹が社協の事務所の前からよく見えました。 通りがかった方々と、「きれいだねー。」「私もずーっと見てたよ!」とお話をすることができました。 今年も残すところ4日となりました。 皆様にとって来年一年がいい年になります…
年末年始休業のお知らせ 小鹿野町社会福祉協議会と小鹿野町デイサービスセンターは、平成28年12月29日(木)から平成29年1月3日(火)まで年末年始休業とさせていただきます。 ふれあいキッチンは、平成28年12月28日(水)から平成29…
三田川4区でいきいきサロンを開催しました。 サロンの中で『ちちぶお茶のみ体操』をいつも行っていますが、新しく腰痛を予防する体操ができたので皆さんとチャレンジしてみました。 今回は、“リカバリーポジション”と“ワイパー体操”…
栃木県・小山市社協へ視察に行きました。 12/7(水)に秩父・児玉、大里ブロックの市町村社協連絡会合同研修会にて、栃木県小山市に視察に行って参りました。 主な研修内容としては、災害ボランティアセンター設営についてのお話です…
「地域歳末たすけあい運動」は、共同募金運動の一環として地域住民やボランティア、民生委員・児童委員、社会福祉施設、社会福祉協議会等の関係機関・団体の協力のもと、新たな年を迎える時期に、支援を必要とする人たちが地域で安心し…
平成28年度第93号(12月1日発行)の社協だよりです。
倉尾7、8区でいきいきサロンが開催されました。 今回はいつものいきいきサロンとは違い、地区の皆さんと輪投げ大会を行いました。 倉尾地区の皆さんはマイ輪投げを持っている方も多く、高得点を出す方が多かったです。 結果は、…
両神8区でいきいきサロンが開催されました。 簡単なストレッチやちちぶお茶のみ体操で体を動かしてから、休憩をはさみ、保健課・社協のお知らせをさせていただきました。 (ちちぶお茶のみ体操は、今月発行の社協だよりに載せてい…
木枯らし真っ只中です。 今年も残るところ1ヶ月弱となりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 寒さも徐々に厳しくなってきた今、職員は毎朝枯れ葉の掃除に追われています。もみじ、イチョウ、桜といった秋を彩る木々が葉…
closeCLOSE