新年あけましておめでとうございます。 町民の皆様におかれましては、平成最後の新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中は、当会の事業の推進に格別なご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。皆様の…
平成30年9月12日から募集しておりました、「平成30年北海道胆振東部地震災害義援金」の結果を下記のとおりとなりましたので、ご報告いたします。 実施期間 平成30年9月12日~平成30年11月30日 義援金総額 147,826円 上記、皆様から…
平成30年度第101号(12月1日発行)の社協だよりです。
ふれあい作業所で干し柿を作って軒先につるしました。 今年の柿は豊作で、たくさんの干し柿ができました。作業所のメンバーさんとスタッフに交じって おしゃべりしながら社協職員も一緒に皮むきをしました。 美味しい干し柿が早くで…
ふるさとまつり ふるさとまつりに出店しました。 11月3日に両神でふるさとまつりが開催されました。天気にも恵まれました。 身体障害者福祉会から甘酒を販売いたしました。福祉会のみなさんにも参加していただき甘酒の販売をしてい…
埼玉県老人クラブ連合会・シルバースポーツ大会が行われました 今年も小鹿野町からゲートボール1チーム、グラウンドゴルフ3チームの参加をいたしました。 ゲートボールは総合第5位と好成績を収めました。 グラウンドゴルフの皆さん…
単身高齢者配食サービスが行われました 10月29日(月)配食サービスが行われました。単身高齢者の希望者に少し早いお夕食にしてもらうようにお弁当が配られました。今回は三田川・倉尾・両神地区の方には手作りのお弁当が配られました…
健康ふれあいフェスティバルが開催されました ポップコーンの販売・くじ・赤い羽根募金をしました。 赤い羽根募金をしていただいた方には赤い羽根や風船をお渡しいたしました。 今年もボランティアさんから金のなる木をいただきま…
敬老会が開催されました 平成30年10月18日と19日の2日間、小鹿野町敬老会が小鹿野文化センターで開催されました。老人クラブ連合会のご協力をいただき、高齢者趣味の作品展と敬老会第2部アトラクションを行うことができました。 敬…
両神4区いきいきサロン 10月2日(火)今年度2回目のいきいきサロンを開催いたしました。 今回は、講師の町田芳文さんにお越しいただき、ロープやお札、瞬間移動や 最後は鳩が出る手品をご披露いただきました。 皆さんの笑顔や驚…
closeCLOSE