社協の花壇にお客様 「花が咲いてるねぇー。」と、先日お花見に寄ってくださったデイケアご利用者様です。 暑い暑い夏が過ぎ、虫の声も日ごとに大きくなってまいりました。 いよいよ夏花もおしまいです。 これから冬に向けて、花壇…
平成30年7月11日から募集しておりました、「平成30年7月豪雨災害義援金」の結果は下記のとおりとなりましたので、ご報告いたします。 実施期間 平成30年7月11日~平成30年9月30日 義援金総額 355,158円 皆様からお預かりました「平成…
小鹿野町社会福祉協議会で義援金の募集をしています 【平成30年北海道胆振東部地震災害】義援金の募金箱を設置いたしました。 平成30年北海道胆振東部地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 小鹿野町社会福祉…
平成30年6月25日から募集しておりました、「平成30年大阪府北部地震災害義援金」の結果は下記のとおりとなりましたので、ご報告いたします。 実施期間 平成30年6月25日~平成30年8月31日 義援金総額 52,760円 皆様からお…
平成30年度赤十字運動月間結果 平成30年5月に日赤会員増強月間ということで、会費募集を取り組みました。 その結果、下記のとおりとなりましたのでご報告いたします。 実績額金 818,320円 内 訳 寄附金 798,320円…
平成30年度第100号(9月1日発行)の社協だよりです。
ボランティア体験で炊き出し訓練を行いました。 中学生・高校生の皆さんに参加していただきました。災害発生時、水や食料品などが十分でないとき役立つハイゼックスという特殊な袋を使った炊飯方法を学びました。とても上手に炊きあが…
ふれあい作業所の畑 暑い夏の中がんばっている野菜たちです。 作業所のメンバーさんと指導員の皆さんで育てています。 かぼちゃ、いんげん、トマト、ゴーヤ収穫が楽しみです。 畑 …
小鹿野5区いきいきサロン 昨年に続き、夏休みボランティアとして、小鹿野高校の学生さんが1名、お手伝いに来てくださいました。 お茶や資料の配布の他、一緒に体操や輪投げの体験もしていただきました。 慣れない「いきいきサロン」…
おがの七夕フェスティバル2018に参加しました 平成30年8月4日(土)におがの七夕フェスティバルが開催され、毎年小鹿野町赤十字奉仕団はみそポテトを出店しております。 文化センターの一室を借りて、午前9時よりみそポテトの調理を…
closeCLOSE